2008年11月24日(月) 振替休日
赤塚溜池公園 [銀塩写真]
もう一丁、地元ネタ。
休日に赤塚溜池公園へ行くと、多くのヘラ師達が数メートルおきにぐるりと池を囲んで釣り糸をたれている。
池は、自然の池ではなく昔の農業用溜め池でさほど大きなものではなく、大勢の釣り人が並んで釣り糸を垂れている姿は、さながら釣り堀のようだ。
Posted by Julian at 16時55分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年11月23日(日)
ピッカリコニカで地元・赤塚 [銀塩写真]
久々にピッカリコニカことKonica C35EFを持ち出してあちこち撮影したフィルムの現像が上がってきた。
上の写真は、松月院の山門。松月院は、1492年に千葉自胤が宝持寺に土地を寄進し「松月院」と改名させたことに始まる、このあたりでは最も大きく由緒もある名刹だ。
こちらは、赤塚氷川神社の朱の大鳥居。こちらも千葉自胤が1457年に勧請したものらしい。
これは、近所の道祖神。赤塚には道祖神も多く残されている。
ところでこの三枚、撮影した日も違えば場所も異なるのに、何故か全部同じようなものを撮り、構図まで同じになってしまった(^^;)。
古い土地柄だけに神社仏閣の類が多い上に、どうもレンジファインダーだと構図的に安全策を取りがちで、結果似通ってしまうようだ。
板橋区・赤塚は、はっきり言ってマイナーな場所である。
が、なかなか味のある店や歴史スポットがある。
カメラ片手に散歩して飽きない場所だ。
本日の昼飯:イルキャンティーでパスタ。
夕食:とんじゅ。
Posted by Julian at 22時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年11月18日(火)
ぽわん [銀塩写真]
ふと見上げると、飛行船が飛んでいた。
秋晴れの青い空にうっすらと雲が広がっている。
なんとなく、ぽわん、としたイメージが頭に浮かんだ。
東京の街のど真ん中。空にカメラを向けてシャッターを切る。
物見高い人が、つられて一緒に空を見上げていた。
Posted by Julian at 23時48分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2008年10月22日(水)
後ろ姿 [銀塩写真]
機材を引き、原宿駅方面へ向かう二人組。左の彼が肩からかけているバッグが気になって、自分も歩きながらシャッターを切った。
週末の原宿は、今もミュージシャンで溢れている。
ただ、昔と違ってホコテンではないので、狭い歩道で無理矢理ストリートライブをしているのが、ちょっと可哀想だ。
90年代初頭の狂乱のバンドブームですっかり荒れてしまい、バンドブーム終演と共に霧散してしまった原宿ホコテン名物・路上バンド天国。
その後、原宿のホコテンも90年代の終わり頃中止され、ストリートミュージシャン達は歩道に追いやられて今に至っている。
Posted by Julian at 22時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年10月07日(火)
「m-hexanon」が1位 [銀塩写真]
2008/9/6から2008/10/6の間に、このサイトへ検索エンジンからお越し頂いた方のキーワードTOP10をGoogle Analyticsで調べてみた。
1.m-hexanon
2.大谷石地下採掘場跡
3.koniflex
4.大庭商会
5.eos50d
6.秋と言えば
7.konica ft-1
8.konica c35
9.digi50
10.nikonos
1位が「m-hexanon」というのがちょっと意外である。確かにm-hexanonのレンズを持ってはいるが、あまり使っていないためblogでも滅多に出てこない。しかも、このキーワードが検索されたのは9/20と9/21に集中している。この日に何かあったのだろうか?
2位の「大谷石地下採掘場跡」は、数年前に東方神起のPVがここで撮影されたらしく、コンスタントに上位に来るキーワードだ。でも、このコンテンツも、ギャラリーが一つあるだけで、あとはblogに記事が一つあるだけである。
3位の「koniflex」は、コンスタントに数日おきに1日に5-6件のアクセスがある。ひょっとすると、同じ方が検索してアクセスいただいているのかも?と思ったりするのだが、どうなんだろう。ちなみに、このblogの上の写真のカメラである。
4位以下でも、KONICA系統のカメラのキーワードが並んでいる。これを見ると、もっとKONIFLEXやFT-1、C35の写真を撮って掲載しよう・・・と思うのだが、ついつい易きに流れてしまう。blog掲載を前提にするなら、やはりデジタルの方が全然楽なのだ・・・(^^;)。
自分は、基本的にフィルムで撮った写真が好きだ。
しかし、スキャンするのが面倒くさい。カメラ店で現像時にCD-Rに焼いてくれるサービスを利用すれば良いんだけど、今度はコストが上がってしまう。特に中判は、非常に高価だ。
今の主力スキャナーEPSON F-3200は、トレイにプラスティックの透明板が張ってあるため余程注意してスキャンしないと、どうしてもスキャン画中に細かな塵や埃の読み込みが多くなってしまう。中判フィルムの場合、F-3200でしかスキャンできないので致し方がないと諦めもつくが、35mmの場合は、大いに不満である。
それならば、35mmには、もう一台のフィルムスキャナNIKON COOLSCAN IV EDを使えばいいのだが、こちらはサイズがでかくて取り扱いが大変だ。また、ドライバソフトの「Nikon Scan 4」のMacOS X版は、2004年6月以降バージョンアップされておらず、MacOS X 10.4では動作確認済みだが、現行のMacOS X 10.5には対応していない。また、今後10.5に対応する予定はないらしい。NIKONは、現行のフィルムスキャナでも10.5対応はしないらしいので、事実上MacOS対応を放棄したようだ。
KONICAカメラを複数台持ち、今後も撮り続けたいと思っている。
またPCは、できればMac環境だけで済ませたい。
しかし、少しづつ周囲の環境が、マイナーなそれを許さなくなりつつあるような気がするこの頃である。
今日の昼飯:社食でコロッケカレー。
夕飯は、ライスバーガー他。
※明日から、○○しよう・・・(^^;)。
Posted by Julian at 22時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】