ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2

写真にまつわるお気楽blog

このページの更新をメールでお知らせ

2005年12月31日(土)

2005年は・・・ [日々の徒然]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

2005年は・・・

 まだ一日ありますが、明日はアクセスできるかどうか微妙なので、少し早めに今年の総括など。

 去年から始めた写真、デジタルのみならず銀塩を始めるなど、ここまではまるとは思いませんでした。今年撮影した枚数は数えられないけれど、少なくとも5,000枚は下らないでしょう。最近は、デジタルだと1回あたりの撮影枚数がますます増えています。1回で1GB CFを2枚フルに使うのは、流石に多すぎるかもなぁ・・・。

 今年は、Webの写真ギャラリーを、質はともかく加速度的に量産した一年でした。8月には、モノクロームさん主催の写真展「館林写真祭り」に参加させていただきました。初の展示会参加。見に行けなかったのが残念です。

 しかし活動した割には、腕はちっとも上がってない気がするなぁ・・・来年は、もう少し丁寧に撮ることを心がけようと思います。

 今年購入した写真関連のモノ・・・これは、かなりあります。
 正直のところ、ひとまとめにして数えるのが恐ろしいほど・・・ですが、せっかくなので、一年の締めに怖いモノ見たさで指折り数えてみましょう。

 えーと、まずカメラ関連。

 4月にCanon EOS5 QDをヤフオクで落札、6月にKONICA New C-35EFとKONICA C35 flashmaticとKONICA HEXAR Silverを、これまたヤフオクで落札。更に、8月にKONICA FT-1 MOTOR、これもヤフオク。6月にC35EF、8月にC35flashmaticとFT-1 motorをコニミノで点検整備。
 11月には、新品でRicoh Caplio R3を購入。今年マトモに店で購入した唯一のカメラはこれか・・・。

 次に、レンズ関連。

 2月にCanon EF50mm F1.4 USMをヤフオクにて落札。同じく2月にTAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO(Model A061)を、AmazonにてEOS20D購入時のポイントを利用して新品購入。3月には、TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di Macro 1:1(Model A272E)を新品購入。5月にSIGMA AF 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROをヤフオクにて落札。

 ここでちょっとEOS系はひと休みして、8月と9月はKONICA AR収集期間。まず8月に新橋と中野で中古カメラ店巡りをやって、KONICA HEXANON AR 40mm F1.8、KONICA HEXANON AR 200mm F4、KONICA HEXANON AR 50mm F1.7の3本を購入。同じく8月にヤフオクでKONICA HEXANON AR135mm F3.5を落札。引き続き、9月にKONICA HEXANON AR 28mm F3.5を落札。

 10月にはいると、再びEOS系。10月にCanon EF24-105mm F4L IS USMを新品購入。11月に不具合対策品と交換。12月になって、まず中野で破格のSIGMA AF15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALを新品購入。更に、つい最近、Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヤフオクにて落札。

 う〜む、ほとんどヤフオク(^^;)。全体に、かなり割安に揃えられたと思うけれど、一部中古店の方が安かった事例有り。

 最後は、アクセサリ関係。以下、確かに今年購入したはずなのですが、いつ買ったかわからない・・・。

 カメラバッグは、LoweproのエリートAW。EOS20D用と、EOS5 QD用に、それぞれリモートスイッチ。1GBのCFを2枚。三脚は、SLIKのエイブル300EXと、VelbonのUltra LUXiFを購入。フィルタも十数枚購入、主にプロテクトフィルタ(付けられない機種を除き、全ての交換レンズ、カメラに付けてます)。

 ふー。今年は、写真に一番、時間もお金もかけました。5月頃から週末に時間が空けば、どこかに撮影に行ってたし。時には高速道路も使って・・・。
 以前友人に、「写真は悪魔の趣味」と言われたことがあって、自重していたはずなのに、すっかりはまってしまった。

 さて、今年「DiGiPhoto Gallery」を見に来てくれた皆様、本年はありがとうございました。
 さて、来年はどうなることやら。できればネットを通じて知り合った皆様とお会いできたらいいな、リアルな世界で仲間になれたらいいな、と思っています。

 それでは、来年も、よろしくお願いいたします。

Posted by Julian at 00時00分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 1 )

2005年12月30日(金)

小鳥 [デジタル写真]

画像(172x320)・拡大画像(345x640)

小鳥

近所をお散歩中に、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの400mm(EOS20Dなので実質640mm)で小鳥を手持ちで撮影してみました。かなり無造作に撮影している割には、良く撮れてるかも?
小鳥は動きが速く、遠方からしか撮影できないので、かなり難しいですね・・・。

下の写真は、オリジナルサイズのまま、鳥の部分をトリミングしたモノです。
より厳密には、RAWで撮影したモノをSILKYPIX2.0 for Macで現像し、Photoshop CS2で切り出しました。

ところで、君は一体、なんて言う名前の鳥なんでしょう?


Canon EOS 20D

Posted by Julian at 14時34分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

Gallery NO.48 : OKINAWA 2005.12.25 [Photo Gallery]

画像(120x89)

今年最後の新ギャラリー「OKINAWA 2005.12.25」を公開しました。

2005年12月23日-25日の連休を利用して、Xmasを沖縄で過ごしてきました。
こういう時のカメラは、断然オールインワンデジカメ・DiMAGE A1です。
沖縄は、冬でも海は青かった・・・。

Posted by Julian at 10時55分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 1 )

2005年12月29日(木)

ニコン DK-21M マグニファイングアイピース [お買い物]

おぎおぎさんの掲示板「おぎおぎ喫茶」にて「EOS20Dにぴったり」という書き込みを見てAmazonで速攻で注文し、本日到着しました。

早速装着してみると・・・まるでEOS20Dのアクセサリーのごとくピッタリ。ファインダーの見え方も、私の場合はケラレることもなく、特に問題は感じません。

眼鏡装着だと、ケラレたり、視度の調整が必要な場合もあるようです。
個人的にお薦めですが、あくまでも流用品ですので、導入は自己責任で・・・。

Posted by Julian at 21時24分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

ヘリコプター [写真機徒然]

画像(320x197)・拡大画像(640x395)

警視庁「おおとり」

手に入れたばかりのCanon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを携えて昭和記念公園へ行ってきました。

写りは、ばっちり!写真は、400mmテレ端で撮影した空飛ぶヘリコプターの部分トリミング。ファイルサイズの関係で縮小&圧縮しているので、この画像では読めませんが、オリジナルサイズではボディに書いてある文字(所属と機名)が完全に読めます。

しかし・・・撮影中に何度かエラーが出て、絞り表示が「00」となり、撮影できなくなることが数回ありました。また、ファインダー画像が左右にカクカクぶれる現象も・・・。価格.comの掲示板で調べると、これらは既知の問題のようで、対策品があるようなので、年明けにキャノンQRセンタへ持ち込み、修理して貰うつもりです。

また、EF24-105mm F4L IS USMと比べてAFが、迷ったり、対象の後ろに行ってしまったりと、ちょっと弱いことが少し気になります。AFは、調整すれば改善するのかな??

このレンズ、写りに関しては期待通りでした。しかし、EOS20Dではスタートから結構長い焦点距離(160mm相当)、さほど明るくないレンズ(F4.5から)、重さ(1,380g)・・・使いこなしは、結構大変かも。


Canon EOS 20D

Posted by Julian at 19時30分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2005


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

Julian

Julian

写真を撮り始めて4年ほど。足の向くまま気の向くままに撮ってます。
銀塩もデジタルも一眼レフもコンパクトカメラもと、色々欲張ってたらカメラがやたらと増えてしまいました。機材の多くは中古品です。
トラックバックやコメントは、お気軽にどうぞ!

DiGiPhoto Garage TOP

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 DiGiPhoto Garage All rights reserved.