2011年07月29日(金)
写欲減退の特効薬 [日々の徒然]
植田正治の「私の写真作法」によると、どうにも写欲が減退しているときには、機材一式を全部売り払い、新しいモノに入れ替えてしまうのが特効薬になることがある、と言うようなことが書いてあります。
カメラやレンズは、所詮写真を撮るための道具であり、道具を一切合切入れ替えることで、新鮮な気持ちで「写真を撮る」という目的と行為に改めて向かい合うというのは、理にかなった正しい処方箋なのかもしれません。
ここのことろ、何故か急激にスランプ気味で何にも撮る気がしないので、ここは一番、植田正治流の処方を試してみようかな〜と、思っています。
しかし、実際に機材を入れ替えるとなると、今の自分には少々経済的なハードルが高いので、手持ちカメラの中で、ここ最近の撮影に使ってきたカメラと最も異なるカメラを持ち出し、埃を払いながら撮影に臨んでみるということです。
そんなわけで、来週あたりから、久々にブローニーフィルムを使うBRONICA ETRSiを引っ張り出してきて、街撮りスナップで使ってみようかと考えています。
BRONICA ETRSiは、所謂システムカメラなので、プリズムファインダーとウエストレベルファインダー、手動 or 自動のワインダーの有無などにより、カメラの形を様々に変えることができます。
上の写真は、ウエストレベルファインダーのみを装着した最もシンプルな形状。これにプリズムファインダーとモーターワインダーを装着すると、同じカメラが重量級スナップカメラに早変わりします。
こんな感じ。
真夏のクソ暑い中、わざわざ重量級のカメラを持ち歩くのもどうかしているのですが、ま、気分転換と言うことで。
ただ、今時、ETRSiを街中で振り回している人など、ほとんど見かけないので、撮影場所を考えないと、傍目に超怪しい人になってしまいそうです(^^;)。
Posted by Julian at 23時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2011年07月28日(木)
ジャンクコレクター [お買い物]
6月の頭にセカイモンで思わず落札してしまった、Konica ARマウント最後の一眼レフカメラ Konica TC-X + Zoom HEXANON 35mm-70mm F3.5-4.5です。
TC-Xは、既に一眼レフからの撤退を決めていたコニカが、米国市場向けに細々と80年代後半まで製造していたカメラで、メカニカルシャッター、手動巻き上げのシンプルな仕様のカメラです。
落札後、手元に来てから動作チェックをしたところ、一応そのままで問題なく撮れそうな感じなのですが、軽さ以外になんの取り柄もないためか、どうも今ひとつ真面目に使う気にならず、防湿ケースの肥やしになっています。
このカメラ、我ながら一体何のためにわざわざ米国のオークションで落札し、落札代金とほぼ同価の送料/手数料を払って日本に輸入したのか、わかりません。
これぞまさに、「ジャンクコレクター」状態です・・・ね(^^;)。
Posted by Julian at 00時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年07月24日(日)
海へ続く電車 [銀塩写真]
Posted by Julian at 23時01分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年07月22日(金)
きかんぼう [デジタル写真]
なかなか不敵な面構えのにゃんじろう。
去年の7月に、諸般の事情で飼えなくなってしまった前の飼い主さんから譲り受け、我が家にやってきてから一年が経ちました。
一年前には子猫だったのに、今やすっかり成猫に生長し、日々ツンデレ猫ぶりを発揮してくれています。
少々困るのは、どうにもブラッシングが嫌いなようで、なかなか落ち着いてブラッシングさせてくれないこと。
成猫として迎える初めての夏、さすがに去年とは比べものにならないくらい大量の毛を、家中至る所に撒き散らしています(^^;)
甘える、かじる、引っ掻く、お腹丸出しで寝る、人の後をついて回って、たまに蹴られる・・・
にゃんじろう、かわいいヤツです(^^)
Posted by Julian at 21時58分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年07月20日(水)
緑 [デジタル写真]
強い陽射しに輝く、この鮮やかな緑は、まさに夏の色。
絞りを開けて手前の光輝く枝の葉にピントを合わせて背景をぼかすか、絞りを絞ってパンフォーカス気味に深い被写界深度で撮るか、迷った結果は、実に中途半端な絞りでの撮影となりました(^^;)。
カメラは、LUMIX DMC-LX5。解像性能や発色など、非常に良くできたコンパクトカメラです。
ただ、意図的な表現の実現という面では、画像素子APS-Cサイズのデジカメや、フィルムカメラの方がやりやすいかも。
Posted by Julian at 23時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】