ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2

写真にまつわるお気楽blog

このページの更新をメールでお知らせ

2009年11月22日(日)

pomera専用ケース DMC2 [お買い物]

一昨夜、別なものを探してAmazonを見ていたら、知らぬ間にKING JIM純正のpomera専用ケース DMC2が発売されていたことを発見し、早速注文した。

今朝、現物が届き、早速pomeraを入れてみた。さすが純正専用品、本体とUSBケーブルを収納してぴったりである。

これまでは、サードパーティ製の専用品ではないけどサイズぴったりのケースに入れていて、それはそれで気に入っていたのだが、やはり専用品にはかなわない。今後、pomeraは純正ケースに移し、これまで使っていたケースは、iPod用品入れとして活用していくことにしよう。

それにしても、pomera、ケータイ、iPhone 3G、デジカメ(GR-D2)、場合によってはiPod nano、Voice-Trek(音声メモ)、Nintendo DSi(TOEIC用)等々、持ち歩くガジェットが増えたなぁ・・・。

Posted by Julian at 14時44分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年10月30日(金)

大人の科学:二眼レフ [お買い物]

大人の科学 VOL.25 35mm二眼レフ、本日、届きました(^^)。

が、まだ組み立ててはいません。

冊子の方をみると、このカメラで撮影された写真が沢山掲載されています。プラスチックレンズというのは、周辺が流れるようにボケるのですね・・・。

KONIFLEXすら出番の少ないこの頃、果たしてこのカメラで撮影するのはいつの日か、全く目処が立ちませんが(^^;)、日曜日に時間が取れたら、散歩がてら近所を撮影してみたいと思います。

明日も出勤決定・・・。
ふぅ〜。

Posted by Julian at 19時56分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 2 )

2009年07月07日(火)

Olympus E-P1ボディにKonica ARマウントのレンズ [お買い物]

画像(400x300)・拡大画像(640x480)

DiMAGE A1

なにも言うまい。悪いもの(?)を見つけてしまった。
これは、買うしかあるまい・・・。

マウントアダプタ M4/3 DMC-G1系、オリンパスE-P1ボディにコニカARマウントのレンズ

で、これを買ったら、当然の帰結として、Panasonic DMC-G1 or GH1か、オリンパスE-P1を買うしかない・・・。

焦点距離2倍相当の画角となるので、上のHEXANON 40mm F1.8パンケーキレンズの画角は80mm相当になってしまうが、まぁ、画角が倍の80mmになってもパンフォーカス時のピントの合う範囲などに変化はない(はず)だから、これはこれで面白いかも。

なによりHEXANON ARをデジタルで使い回せる魅力の方が勝る。

ボディの方は、おいおい、少し値が下がった頃に考えるか・・・。

Posted by Julian at 18時47分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年05月03日(日)

ブロニカ用の機材 [お買い物]

画像(400x300)・拡大画像(800x600)

GR DIGITAL + GW-1。写真と本文は、全く関連がありません(^^;)

4/18にキタムラでETRSiを手に入れてから、なんだかんだ二週間ほどで以下の機材を揃えた。

(1)ブロニカETRSi本体 (キタムラ池袋中古買い取りセンター)
(2)ZANZANON-PE 73mm F2.8 (キタムラ池袋中古買い取りセンター)
(3)プリズムファインダーAE II (キタムラ池袋中古買い取りセンター)
(4)モーターワインダーEi (キタムラ池袋中古買い取りセンター)
(5)120フィルムパック X 2個 (キタムラ池袋中古買い取りセンター)
(6)ポラロイドフィルムパック (ヤフオク)
(7)フィルム巻き上げクランク (タムロン)
(8)ウエストレベルファインダー (ヤフオク)
(9)ニコンネックストラップ (ビックカメラ)

今ヤフオクで手動式のフィルム巻き上げグリップを狙っていて、これを落とせればレンズ以外必要なモノは大体揃う。

キタムラで購入した当初は、ETRSiとはこういうモノだ・・・と思っていたが、そこはシステムカメラの面白いところで、様々なパーツを組み替えることでいろいろと姿を変えることができる。

このカメラの良いところは、なによりも「撮った」という実感が得られるところ。明日から久々に旅行に出かけてしまうため、連休中にこのカメラを持ち出すことはないが、今後もしばらく、このカメラを中心に撮っていきたいと思う。

Posted by Julian at 21時04分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年04月30日(木)

ETRSiのフィルム巻き上げクランク [お買い物]

4/18にキタムラで購入したブロニカETRSiには、モーターワインダーEiが付属している代わりに、手動でフィルムを巻き上げるための巻き上げクランクが付属していなかった。

まぁ、モーターワインダーがあれば手動クランクなど使うことはあるまいとタカをくくっていたのだが、いざ使い始めてみるとすぐに、動作に単三乾電池6本を必要とするモーターワインダーの重量がボディブローのように効いてきて、やはり常にモーターワインダーを着けっぱなしと言うのもどうか・・・と思うようになってきた。

ヤフオクやネットに在庫を公開している中古カメラ店などでETRSi用の巻き上げクランクを探してみたが、流石にクランクだけ、と言うのはどこにもなく、これはいよいよ巻き上げクランクのために、ジャンクで良いからもう一台カメラを手に入れるしかないか?と半ば覚悟を決めつつあった。

そんなとき、ふと思いついてタムロンのWebサイトから、「ETRSiの巻き上げクランクが欲しい」旨を問い合わせてみた。
すると翌日タムロンからメールがあり「ETRSi用のクランクは既に在庫が払底していて提供できないが、SQ用品をE用に改造して提供することならできる」旨の返信があった。

これは渡りに船とばかりに早速注文を出したところ、本日フィルム巻き上げクランクが到着した。タムロンに問い合わせを出してから僅か10日間の早業である。タムロンのサポートは素晴らしい!

自分が手に入れたETRSiには、実はマニュアルが一式全て揃っている。マニュアルには、クランクの取り付け方(正確にはモーターワインダーを使うための取り外し方)が載っているので、それを見ながら早速ETRSiにクランクを装着してみた。

本日のところは写真を掲載しないが、SQ用品を改造したとは思えないくらい、ぴったりである。

ブロニカETRSiを常用するにあたっての最大の問題であった重量問題は、モーターワインダーを取り外すことで大分緩和される。また、先日落札したウエストレベルファインダーを使えば、プリズムファインダーAE2も取り外すことができるため(その代わりマニュアル露出のみになってしまうが・・・)、その気になれば、ETRSiに望みうる最も軽い構成も組める。

ここ数日で、ETRSiの周辺アクセサリーが、やたらと充実してきた。
いずれも重量問題対策なのだが、結果的に主立ったアクセサリーが揃ってしまい「なんでもできるETRSi」になりつつある。

このカメラに足りないのは、あとは交換レンズと使いこなす腕・・・か・・・(^^;)。

Posted by Julian at 19時12分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2009


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

Julian

Julian

写真を撮り始めて4年ほど。足の向くまま気の向くままに撮ってます。
銀塩もデジタルも一眼レフもコンパクトカメラもと、色々欲張ってたらカメラがやたらと増えてしまいました。機材の多くは中古品です。
トラックバックやコメントは、お気軽にどうぞ!

DiGiPhoto Garage TOP

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 DiGiPhoto Garage All rights reserved.